先日、母が神戸からはるばる遊びに来てくれました。
ちょうど紫陽花を鎌倉に見に行きたいと思っていたので、
みんなで早起きして(といってもうちの子は早起きなのでいつもどおりなのですが)
7時台の電車に乗って鎌倉へ。
電車では隣に座った素敵なおばぁちゃんに可愛がってもらい、
長時間の電車移動でしたが、ご機嫌でした。
まずは、いちばんの目的、新江ノ島水族館へ!
朝からテンション高かったためか、イルカショーの途中で寝てしまいましたが、
その後、ペンギンショー、くらげショーを見て、お魚もたくさん見ました。
個人的にはくらげショーが幻想的で素敵でした。
幻想的なくらげたち。。きれいでした。
その後、ランチをして、江ノ電に乗って極楽寺へ移動。
たくさん歩いておなかいっぱいになった息子は電車で入眠。。
極楽寺にある素敵なカフェ「CAFE HALENOVA」さんで一休みして、
寝ている息子を夫に見てもらって、母と二人で極楽寺へ。
(HALENOVAさん、ゆっくりさせていただき、ありがとうございました!)
子連れだったので、今回は長谷寺などには行きませんでした。
極楽寺でも、数は少ないけれど、きれいな紫陽花が見れて、大満足。
駅もかわいい。
ひさしぶりの鎌倉、あらためて好きになりました。
欲を言えば、泊まりでもっとゆっくりたくさんのところを見たいけど
それはいつかのお楽しみに。。