料理 夏野菜の時短料理 seiko 2015年6月17日 / 2020年3月5日 最近はまっている夏野菜の時短料理。 なすを揚げ焼きにして、めんつゆ(好みでポン酢も)につけて、 かつおぶしをがさっとかけて、漬けておくだけ。 同様に、おくらをゆでて、漬けておくバージョンもあります。 次は、母に教えてもらったもの。 皮のままのとうもろこしをレンジでチン。 皮をむいて、食べやすい大きさに切る。 息子がとうもろこし大好物なので、毎日のように食べています。 夏野菜はシンプルに食べるのが美味しいですね。 料理 くらしを楽しむ ラク家事
料理 ひなまつり 2016年3月4日 seiko くらしnote うちは息子のみなので、毎年ひなまつりは特になにもせず。 今年もスルーして、ちらし寿司くらいは買って帰ろうかな~と思っていたのですが、 スーパーに入っている海鮮専門店にいった …
料理 フライパンで焼くりんごケーキ 2014年10月13日 seiko くらしnote 小さい頃、母がつくってくれたお菓子の中で一番好きだったもの。 フライパンで焼くりんごケーキ。 当時、家にケーキが焼けるようなオーブンがなかったので、よく作ってくれていた …
料理 梅仕事はじめました 2017年6月4日 seiko くらしnote いつかやりたいなーと思っていた梅仕事。ついにチャレンジ~。 スーパーで青梅が安かったので、とりあえず買って。そのあと慌ててレシピ探したり、保存瓶を探したり。 保存瓶は迷った挙句、 …