育児日記 バナナだらけ seiko 2015年6月19日 / 2020年2月8日 溶連菌感染症にかかってしまい、保育園をお休みした日のこと。 熱は下がっていて元気だったので、ゆっくりおうちで遊んで過ごしました。 お子様ランチでもらったフライパンが小さくて、 もっている野菜などを入れて蓋をできなかったので、プチ工作。 といっても厚紙に絵を書いてもらって、そのまわりを小さく切るだけ。 赤いものがトマト、肌色のものが桃。 あとの黄色いのは全部バナナとのことです。
育児日記 サンタさん来なくていいの。 2014年12月26日 seiko くらしnote クリスマスの存在を認識してから、はじめてのクリスマスイブの夜。 二日連続、お風呂の時間になっても 「アンパンマン見る」の一点張りで入らない。 「今日はサンタさんが来てくれる日だよ …
育児日記 ピーマン 2015年7月10日 seiko くらしnote 息子たちのクラスが育てたピーマンをもらって帰ってきました。 持って帰りたい人は名前を書かないといけなかったのですが、 私が気づいていなくて、なかなか持って帰れませんでし …
育児日記 もうちょっとおにいちゃんになってから。 2015年1月30日 seiko くらしnote 近くの公園に、田んぼの中に橋みたいな通路があって、 そこを歩くのが好きで、よく歩きます。 田んぼのとなりにある池が凍っていて、 小学生が通路を降りて池の近くを通っているのを興味深 …