浴衣撮影会の本音レポ①写真編

先日、参加した浴衣撮影会。

メイクさん、着付け師さん、カメラマンさん、そして主催の方、
皆さんのお力をお借りして、綺麗にしていただき、
本当に非日常の素敵な時間をすごすことができました。

でもでも・・・実は自分の心の中では、いろんな感情を味わっておりました。

メイクしていただき、浴衣を着付けていただいて、
鏡を見たときは「わぁ・・・!!」って思ったのです。

でも、撮影中と、できた写真を見たときは、
わたしのメンタルのまだまだな部分が顔を出していました。

カメラマンさんはすごく落ち着いた空気で撮ってくださったのに
それでもまだ緊張していたし、
すごーく素敵に撮ってもらったのに、
写真を見てもまず自分の顔のいやなところを見つけてしまったりして><

わたし、まだ自分以外の誰かの顔(華やかな顔)に憧れているんだなぁ。。
って気づかされました。。

それでも、撮っていただいた写真を後から見ていると
じわじわと、なんかええやん・・・と思えてきました。

華やか顔ではないけども、自分なりの綺麗さみたいなのがたぶんあるんやわ。と。

まだ、華やか顔に憧れているし、自分のそのままですばらしい!みたいなとこまでたどり着いていないけど、
いい意味で、今の自分の内面や外面を見ることができた気がします。

ここをベースにまたがんばっていこう。

Related Post