ここ数年ずっと悩みの種だったワードローブ作り。
書きだしたらいくらでも書けるけど、ざっくり言うとこんなことで悩んでました。
①いろんな系統の服が好きすぎて、買ってしまうけど、いざ合わせるとなると何を着たらいいかわからない。服が増えるのに、着ていく服がなくて嫌になる。。
→
②お片付けにはまったり、消費社会に疑問を感じたり(笑)して、服を減らしてみる。
でも何かの拍子にまた買ってしまったりして、処分→買うの繰り返し。
→
③じゃあずっと着れる服を買えばいいんだ!と便利そうな地味な服ばかり買ってしまう。
結果、ときめかなくて処分したくなったり、いざめかしたいときに着たい服がない。
と、こんな感じでした。
出産後は特に、いろんな制約があったり、自分自身も余裕がなくて、
職場復帰後1年くらいは、全身鏡を見ずに着れる服を1日交代で着る
(月水金、火木が同じ服)
なんて日々もありました・・・。
で、おしゃれ迷子になっていたのですが、先日のマジカルビューティーで
やっぱりおしゃれって楽しい!!って単純に思い出したんです。
で、そのあとにおしゃれに対する今の自分の考えが少し整理できました。
長くなるのでつづきは次回に。