おおきくなったよ

昨日は、保育園の保護者会と
「おおきくなったよ」という
子供たちがちょっとした出し物を披露してくれる会がありました。

息子たちはクラスのみんなで
「おおきなかぶ」を披露してくれるとのこと。
「何の役をやるの~?」と聞くと
「いぬだよ~」と教えてくれていて、
私たちもとても楽しみにしていました。

私たちが部屋に入ったとき、
息子は嬉しさと興奮が混じったような表情。
ふだん見たことない顔でした。

そして劇が始まり、
おじいさんがかぶを引っ張り、
おばぁさんもかぶを引っ張り、
孫もかぶを引っ張り、
つづいて犬・・・というときに、
誰かが間違えて「ねこさぁ~~ん」・・・!!

ねこ役のこどもたちが、呼ばれたので飛び出してしまい、
犬と猫の順番が入れ替わってしまうというハプニング。

息子、つぎは犬という時に
「つぎはじぶんだ~~~」という顔をしていて、
猫が行ってしまった時にはあきらかにショックを受けた顔。。。

劇の途中で泣いたり暴れてしまうんじゃないかと
見ていてめっちゃはらはらしましたが、
なんとかがんばってこらえて、
次の「いぬさぁ~~~ん」で
元気に飛び出していきました。

ほほえましいハプニングでしたが、
あの表情、思い出しても胸がきゅうとなって
こっちが泣きそうになっちゃいます。

よくがんばったね。

子供たちの成長だけでなく、
普段見たことない息子の表情を見れた日でした。

Related Post