わたし、もともと寝ることがそんなに好きではなくて、
起きて何かしてないともったいない!!って思ってしまう方。
子供が生まれて自分の時間が少なくなってからは余計にそうで、
子供が昼寝したら、自分がちょっと眠くても
何かしなきゃ!って思う方でした。
夜も、こどもと一緒に寝てしまうことが多いのですが、
できれば寝落ちせずに起きていたい~と思っていました。
が、この冬はなんだか本当に眠くて、
もう一緒に寝よう~と思って、寝ています。
そしたら、こころなしか体調が良いし、
寝なきゃーと思って寝るよりも、自然に気持ちよ~く眠りにつける。
それで、自分のやりたいこととかは、
休日に、だんなさんが子供と遊んでくれている間にやったりしています。
だんなさん様様です。
以前は、休日見てもらったりすることを、
「ここで貸しを作ったらアカン!!」みたいに思ってたんです。
なんだったんだろうな~この考え。
今は、本人が嫌がってなければ、存分に甘えようと思って、頼りまくっています。
そしたらだんなさんに対してイライラすることも本当になくなって
感謝しかないって感じだし、
心身ともにわりと調子がよくて、いい感じ。
寝落ちおすすめです。