わたしを表す言葉

彼女のためのスタイル③を提案させてもらったトモコに、
私を表す言葉、聞きたい~とお願いしました。

自分のことってわかっているようで、
言葉にまとめられなくて、こう、あたまの中をふわふわ~っとしてしまいます。

なので、自分のことをよく知っている友達に言葉にしてもらうと
自分のなかでもやっとしていたイメージがクリアになりました。

言ってもらった言葉をご紹介します♡

☆わたしを表す言葉
スマート、ビジュー、キラキラ、クラシック、
夜、ベルベット、向上、磨く、丁寧さ、淡い

なんか、原色の存在感じゃなくて、ビジューとか、
ベルベットの光沢とか、クラシックなアクセサリーの光が、
存在感を出してる感じ。
星、の感じ。

☆☆☆

彼女の言葉のえらび方がすごく好きで、素敵なので、
ますます嬉しくなりました。

こうやって言葉にしてもらうと、いろいろ気付きました。

今までベーシックが好きだけど、なんか私が着ると地味になるし、
いまいちときめきが足りないなぁ・・・って思っていたのですが、
私が好きなのはクラシックだった!!
(ベーシックももちろん好きですが)

この、10年くらい前に買ったこのmiumiuのかばんとか、

c360_2016-03-21-13-29-48-342.jpg

こないだ買ったTOFFのかばんとか、
wpid-c360_2016-01-07-21-27-40-409.jpg

わたし的なクラシックのイメージはこういう感じ!!
こういうのがピンポイントでずっと好き!!

自分の好きを言葉にしてもらえて、
もともと好きだったものを思い出したり、
ファッションの方向性もちょっと見えてきました。

あとは、ばばーんとした華やかさはないけど、
きらっと光らせる、みたいな感じの華をイメージすればいいんだ!とか。

そのままで、カジュアルな服を着ても女っぽい人に憧れるけど
自分にはそれができるほどの女感がないなぁと前から気づいていたので
改めて、ちゃんとおしゃれで女らしくしよう!と思いました。

あとは、自分ではどれもこれもふわふわと中途半端だと思っていたので、
「向上」って言葉を言ってもらえたのも嬉しかったです。

このあと、LINEでたくさんおしゃべりしていたのですが(笑)
その中で、自分の本当の課題もわかりました。
長くなったので、それはまた別記事で。

Related Post