大自然の中で餅つき大会④

お夕食のあとは、また子供たちは子供たち同士で遊んでくれたので、母たちはまったり(笑)

小学生のお姉ちゃんが「つかれてきた~~」と言いながらも
ずっと子供たちと遊んでくれていました。
本当に、やさしいなぁ。

そのあと、2手にわかれて、近くの温泉施設へ。

旅行に行くときはだいたい息子のお風呂を主人にまかせるので、
外で息子とふたりで入るのは初めてだったかも。

泡がぶくぶく出ているところで笑ったり
寒い寒いと言いながら外へ出て露天風呂に入ったり
なんかすごーく楽しかった。
本当のふたりきりでなくて、他の方もいらっしゃったから
なんとなーく安心感があったのも大きいと思います。

お風呂に入る前にちゃっかりトーマスのガチャガチャを見つけた息子。
「お風呂上がったからね」の約束で
お風呂を上がったあと、おおはしゃぎでガチャガチャしていました・・・。

img_20160403_065529.jpg

↑ちょっと写真が暗いけど、手にもっている貨車をGETしました。

今回、夜は基本は大部屋雑魚寝だったのですが、
個室もいくつかご用意いただいていて、私は個室をお願いしていたので
夜は息子とお部屋でまったりし、そのまま寝落ちしました。

途中で、お手洗い行きたくて目が覚めると、
大人たちは食堂でトーク、
小学生くらいの女子たちは大部屋でトークしていました。(可愛い♡)

私は途中まで寝ていたので、ほとんどお話できなかったけど、
こうゆうのもいいなぁって思いました。

あ、でも私、人見知りなので、
ひとりだったら逆にこういう場に行けていなかったかもな、って後で思いました。
息子と一緒だったから知らない人たちと一緒に泊まることができたと思います。
そう思うと、子供がいて自由が少なくなる部分もあったけど、
自分の世界を広げてくれていたんだなぁってあらためて思いました。
も少し続きます。長い(笑)

Related Post