料理 かんたんハッシュドビーフ seiko 2014年10月31日 / 2020年2月7日 バターで玉葱を炒めて、牛肉・しめじ・小麦粉を入れてさらに炒めて トマトピューレと水とローリエをいれてしばらく煮込むだけ。 ほんとうはパプリカパウダーも入れるところを 省略して小麦粉の量を増やし、 ほんとうはマッシュルームを入れるところを 冷凍庫にスタンバイしているしめじに変更したところ それでもそこそこおいしかったので、ハードルがぐっとさがりました。 気楽にあれつくろうって思えるレシピが増えるのはうれしい。 料理 くらしを楽しむ
料理 母来たる!実家風コロッケなど。 2016年7月7日 seiko くらしnote 6/27(月)の小沢君のライブに向けて、その前の土曜日から母に来てもらいました。 その日は朝、畑で収穫して、午後は健診。 プチトマトに、 なすに、 …
料理 男子ごはんのお好み焼き 2015年4月23日 seiko くらしnote 関東に来てから、たまにおいしいお好み焼きを食べに行きたい~ と思うことが多かったのですが、 男子ごはんで見たお好み焼きがおいしそうだったのでつくってみたところ、 これがめっち …
料理 梅仕事はじめました 2017年6月4日 seiko くらしnote いつかやりたいなーと思っていた梅仕事。ついにチャレンジ~。 スーパーで青梅が安かったので、とりあえず買って。そのあと慌ててレシピ探したり、保存瓶を探したり。 保存瓶は迷った挙句、 …