自分を知ること

先日の軸ラボワークショップ@東京。

今回は私の家での開催だったので、私は黒子担当♪

事前に当日のお菓子何にしようかなーって考えたり、作ったり、
当日も好きにわちゃわちゃと動いたり、子供たちと遊んだりしながら
皆の会話を聞いたり、たまにちらっと会話に入ったり
そんな感じで過ごすのが好きなんだなーって改めて思いました。

今までは、人を家にお招きしたときに
どうしよどうしよってわちゃわちゃ動いて、
私がわたわたして逆に気を遣わせてしまったらどうしよってまた思って
そんな感じで疲れてしまうこともあったり、
「動いてないで座って~」って言われて座ったものの
なんだか落ち着かなかったり、ってことがあったりしたのですが、
「私は自分が好きなスタンスで動いてるんだー」って思えたら
あまり人がどう思っているかが気にならなくなって、
結果、お互いに気持ちいい感じで過ごせたんじゃないかなーって思います。

なんか、私はやっぱり「自分の好きなように動けること」が好きで
そして好きなようにさせてもらえるのがありがたいなぁって思いました。
そしてそして、その結果、だれかに喜んでもらえたらめっちゃ嬉しい。

基本、自分にとって楽しいとか気持ちいいとかが一番で、
その割にそんな自分をダメって思ったり、
人にどう思われるか気にしたりしてしまって、
人と関わることにずっと苦手意識があったのですが、
最近はようやく、そんな自分を自覚して諦めがついてきて、
だいぶと人と関わることが楽になってきました。

自分を知ることって、
いろいろ生きやすくなるし
自分のツボを知ると、これから楽しいことももっと増やしていける。

改めてそう思ったのでした。

Related Post