赤ちゃんを迎える準備

ようやく、という感じですが
赤ちゃんを迎える準備を少しずつしています。

といっても、長男の時のものがあるので、それほど準備することはないのですが。。
買ったものをご紹介します~。

☆買ったもの
・新しい肌着1パック
・ロンパース2着
・新生児用おむつ
・バスタオル
・無印の収納ケース
・IKEAのベビーケアマットとカバー
・IKEAのワゴン(使わないかも・・・)
・IKEAの本棚
これくらいかな?
詳細は以下に~。

☆買ったもの詳細
・新しい肌着1パック
・ロンパース2着
ほとんど長男のお古ですますつもりですが、退院時くらい新しいお洋服を着せてあげたいなと。

・バスタオル
赤ちゃん用ではなく、私たちが使っているものと同じシリーズにしました。

楽天のコレ。
乾きがいいし、場所を取らないのでとってもお気に入りなのです。


裏ガーゼ【普通判】バスタオル2枚セット(日本製バスタオル/泉州バスタオル/後晒しバスタオル)10P26Mar16

・無印の収納ケース

c360_2016-11-05-10-31-15-759.jpg

最初は後述するIKEAのワゴンに赤ちゃんのものをまとめようと思っていたのですが
リビングにワゴンを置くスペースがやはりなさそうだったので
脱衣所に無印の収納ケースを置いて、着替えなどを入れることにしました。

2つ買って、上の段は長男用、下の段を赤ちゃん用にしました。

今のうちに、長男にはここから自分の着替えを出す練習をしてもらっています♡
ちゃんと自分のお気に入りの洋服を取り出したりしています♡

無印の大物を買うときはLOHACOを利用しています!

¥1,900以上で基本配送料無料だし、届くのも本当に早いので、とっても便利です!!
だいたい翌日には届いてる気が!

上記で使っている収納ケースはこちらです。

【まとめ買いセット】無印良品 ポリプロピレン収納ケース・引出式 横ワイド 小 2個入 47266733

・IKEAのベビーケアマットとカバー
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30251799/
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/30253982/

なくてもいい気もしたのですが、可愛くてつい・・・。
その時はまだトッポンチーノを作るつもりでなかったので
ちょっと寝かせて置いたり、お風呂あがりに寝かせやすいかなぁと。

・IKEAのワゴン(使わないかも・・・)
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10216537/

こちらを最初、リビングに置いて
赤ちゃんの着替えやおむつをまとめて入れておこうと思っていたのですが
長男の遊ぶスペースなどを考えるとやはり置くのは難しそう・・・。
せっかくですが、また別の用途で使おうと思います。

・IKEAの本棚
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/00296964/

まだ新生児のうちは使わないけど、そのうちリビングに置きたいなーと思っています。

☆☆☆

あとは無事に出てきてくれるのを待つのみー!

Related Post