やさしくできない

長男に優しくできない今日このごろ。

自分でもだめだなぁと思いつつ、イライラしてしまう。

で、なんでイライラするのか紐解いてみたら、結局。

・ただの私のヤキモチ。(長男が「パパ(の方)が大好きだから」とことある度に言う。妊娠中さんざんパパに任せてたし、今もパパに遊んでもらうほうがありがたいのに、言葉に出されるとちょっとショックを受けてしまう。でも遊ぶ係はパパに任せたい勝手な私です)

・思いどおりでない姿への苛立ち(もっと外で遊んでほしいのに、インドア。)

この2つなのです。

都度イラッとするのは些細なことだけど、根本原因はこの2つだと気付きました。

どっちも私の勝手な思いだよな、と。

反射的についキツい言い方してしまうけど、原因がわかるとちょっと冷静になれるかも。

自分のなってほしい姿と違っていても、受け容れること。

あとは、なるべくイラッとするシーンを作らないように、環境を整えること。(自然と外遊びするような一日の流れをつくるとか)

それを心掛けていこうと思った今日でした。

☆☆☆

ケーキとサンタ帽で、ちょっと仲直りというか、和やかになりました。

Related Post