「深さ」について

先日、ゆきえさんに手相を観てもらったときに

大衆受けではなくてニッチなところを深堀する方が好きなタイプ。

と言われました。

やっぱり!という感じだったんだけど
私、「深さ」について、誤解というか、ある見方をしていて
勝手に自信を無くしてたなーって後から思ったのです。

今まで私が思っていた「深さ」って、知識の多さみたいな感じで。

たとえば、「音楽が好き!」って言ったときに
そのジャンルにめっちゃ詳しいとか
あるアーティストの曲を全部知ってるとか
そういうのでないと「深い」って言えないって思っていたのです。

で、私はそういうのができないから「深くない」って思っていて
「好きです!!」ってのも堂々と言えなかったりしたのです。

でも、私にとっての「深さ」って、
どんだけぐっと来てるか、とか、大切に思っているか、
みたいなものでした。

さっきの音楽の例でいうと
そのアーティストの曲全部は知らないし
そのジャンルのことそんなに詳しくないけど
大好きな音楽を聴いたときに、
めっちゃぐわーーーって感じるし
ふわふわ~~~って気持ちよくなるし
泣いたりもする。
大げさだけど、この曲を知っていて、
生きててよかったとか、幸せだと思えたりする。

それが、私にとっての「深さ」だったんだな。

Related Post