ゆきえさん公開セッション①

先日、大好きな西條ゆきえさんのオンラインサロンに入りまして、プレオープン期間の入会特典で公開セッションをしてもらいました。

詳細ははしょりますが、セッションで言われたのは
「話をしてて、この人が大丈夫なフリをしてるのはなんでやろう?って思った」
「ベースに遠慮がある。
遠慮するのはあかんことじゃないけど、
遠慮してる自分を自覚したらいい。
そしたらいる遠慮かいらん遠慮か選べるようになる」
「視野が狭くなってることを自覚したらよい」
みたいなこと。

自分では、前より思ってることを言えるようになったり、育児でも旦那さんめっちゃ頼れるようになってるし、結構好きなことできてるので、ちょっとショックというか「あれれー??」という感じでした。

でも、確かに、自分のこと「何かぱっとせんなぁ」と思ってる…。

で、「これがやりたい!ってのがはっきりしてたら、遠慮せずに頼んだりできると思うけど、そーゆーのがはっきりしないまま遠慮しないとか、視野を広げていくのはどうしたらいいんでしょう??」と質問すると、
「中の人の声を聞いていくこと」
とのことでした。
(セッションで、お腹らへんに小さい私がいるイメージをして、その人と話すワークをしたのです。)

セッション受けた直後、
まず、中の人から聞こえてきたのは
「もっと旦那さんと喋らなあかんで」
「もっと輝きたい」
でした。

つづきます。

Related Post