望みの描き方

マイスタイルを見つけるためのワーク、
こちらの後に、内面の書き出しワークもやったりしたのですが、
なんだかその先に進まず。。

まず自分を知る、ということは大事だと思うのですが、
その先の望みを描くときは、
ビジュアルから望みを見つけて行くのが良いと思いました。

あとは、お金とか美とかについて、自分が持ってる設定にひとつひとつ気付いて
望むものに変えていくこと。
自分の好き♡の感覚を感じていくこと。

このあたりが大事。

具体的には
・妄想(こんな服着てこんなことしたい〜♡)←こんなことしたい♡までイメージするのが重要!
・切り抜き・イメージマップ作り
・とにかく試着してみる!
・ときめいたら、いつも買う値段設定を超えて買ってみる

そうやってるうちに、好きなものに囲まれていって、
自分らしいスタイルができてくるんではないか、と。

先日、「ときめく服着て商品開発♡」という妄想が浮かんできて、
花柄のスカートを着ているイメージが浮かんだのです。

そしたら数日後に花柄スカートを見つけてひとめぼれ❣
いつもの予算の倍する値段だったけど、買ってみたら、すごい満足感でした!
(中途半端なもの2つ買うより、超ときめくもの1つ買うほうが幸せでした✨)

このスカート~~♡♡♡

これまでだったら、
「めっちゃ気に入ったけど、高いし着る機会あんまないしなぁ」
って思って買わない。

いざめかして出かけるときにときめく着たい服がない。
中途半端な服を代わりに買ってしまいクローゼットがさらにときめかない状態に。

って感じだったと思うんです。

でも今回、妄想のイメージに従って、いつもの金額設定を超えて買ってみることで
めっちゃときめく一枚を買えたんです♡

きっと、いざめかして出かけるぞって時に
ルン♪ってなれて、
ちょっとだけ自分に自信持てる気がするんですよね。

そうそう、補足ですが「妄想しよう!」と思ってするのもいいんですが
それだと思い浮かばない人の場合は、
ふと浮かんだ時に、どんな恥ずかしい内容でも
とりあえず手帳とかに書いておくといいと思います!

Related Post