今朝Facebookである人の投稿を見て、めっちゃ心がザワッとしたんです。
その人はすごく好きな人で、すごいなーと思っている人。
その後子供と接していると
なんかイライラしている自分がいました。
ハッとして、
さっきの記事読んでから、ズレてる!
勝手に私は比べたり自分を責めてイライラしてた!
と気付きました。
後から思うと、書いている内容に対して
素敵やと思うけど自分にはできへんし。
いいなと思うのにそこまでできへん私はあかんのかな。
そういう感情が瞬時にばばばーっと起こったんだと思います。
あぶなーい!
そうやって気づくと、
今ここから、子供への接し方を変えることができる。
毎回このパターンとは限らないけど、
子供といてイライラするとき、
無意識に人と比べたり自分を責めたりしてるとき、あるんじゃないかな。
そんな自分に気づいた朝でした。