今日は師走にぴったりのワークをご紹介します!
ワークといっても、そんな大げさなものではなく^^
それは、
「今年の手帳のマンスリーページを1か月ずつ、ゆっくり読む」
というものです。
☆
先日、ある振り返りのワークをしようと思って、2017年の手帳を読み返しました。
結局、ノートが切れてたり、次男が起きてしまったりで、そのワークはできなかったのですが、
手帳のマンスリーページを1ヶ月ずつ、ゆっくり読むだけで、
「あぁー、こんなことがあったなぁ。私もなかなか頑張ったなぁ。」
「息子たちも大きくなったなぁ」
とか、
じわーっとあったかい気持ちになりました。
なによりも。
私の場合、めっちゃ旦那さんへの感謝がわいてきました。
行きたいイベントに行かせてもらったり
お仕事する間、子どもたちの面倒を見てもらったり
9月からはポスチュアウォーキングにも月一回通わせてもらって。
北海道旅行に行ったり、お誕生日にずっと欲しかったものを買ってもらったり、
めっちゃ旦那さんのおかげやん!!
めっちゃ良くしてもらってるやん!!
と
今更ですが!改めて感じました。
早速、次の日の朝、ありがとうを伝えましたよ^^
私の場合は旦那さんだったけど
感謝の対象は
自分にかもしれないし
子どもたちかもしれないし
親かもしれないし
もっと大きな神様のような存在かもしれない。
それぞれ何かじんわり感じるものがあると思います。
慌ただしい師走だけど
少し自分のために時間をとって
良かったらやってみてください。