休日のお昼のハンバーガーやさん

メニューに悩む休日のお昼ご飯。

今までは結構、外食しちゃったり、スーパーやコンビニで買ってしまったりすることもあったのですが、本当はちゃんとしたいなぁ、、(でもめんどくさい…)ってずっと思っていました。

アメブロの方のこちらの記事でも書いたのですが、
めんどくさいから「やりたくない」って思ってたけど、

本当はやりたくないんじゃないよなぁ、と思って、

少しずつ、休日ご飯を改善しようと思っています。
(外食することも、お店で買って外で食べることもある!)

んで、ただ「作らないと・・・」となると全然モチベーションわかないので

子供も楽しめて、自分もテンション上がるようなメニューにすればいいってことに
ようやく気付きました!(笑)

我が家の定番は、ハンバーガーやさん。

楽ポイント①ハンバーグは前日に

当日にハンバーグを焼くのはハードル高いので、
前日の夕食をハンバーグにして、多めに作っておきます。

当日はパンとレタスの用意くらいでOK。

楽ポイント②つけあわせはローストポテト

ポテトがあるほうが子供が喜ぶので、作れるときは
フライドポテトを作っていたのですが、
これまた揚げ物はハードル高い。

ローストポテトにすればいいやん!と気付き
今回はローストポテトにしてみました。

ローストポテトにするだけで、めっちゃ楽でした!

今日は、オレンジページGW号に載っていたフォカッチャピザを作ろうと思います~♡

☆レシピのご参考に☆

・フライドポテト
土井先生のこちらの本の作り方でよく作ります♡

・フォカッチャピザ
お楽しみご飯がたくさん載っている&鶏むねレシピがたくさん載っている、という神回です!

・ローストポテト
クックパッドのこちらを参考にしました。

Related Post