2年ほど前に、夢中になって書いていた「マイスタイルの見つけ方」シリーズ。
あれから2年。
違うスタイルにチャンレジしてみたり、
今まで買ったことない値段の服を買ってみたり、
買い物の失敗もたくさんしたけれど、
気付けば2年前よりも、「自分のスタイル」に合ったワードローブになっていました。
当時の記事を読み返してみて、
「そうそう、そうだった!」と思えることが書いていて、
自分らしいスタイルを見つけたい人のお役に立てるかも!と思ったので、
改めて記事をまとめました。
全部読んでもらったらもちろん嬉しいし、
なんか気になる記事があれば、それだけ読んでもらうのでも嬉しいです。
マイスタイルを見つけるワーク
①まずは自分を知る
自分の好きなところ・嫌いなところ、伸ばしたい点や強調したい点、直すべき点を書き出していきます。書くことで、自分の魅力や今やることがクリアになってきます。
↓こちらのコーチングシートもおすすめ♡
②ビジュアル・妄想から望みを知る
「どうなりたいのか」を知るのはビジュアルから見つけるのがよいと思いました。
↓わたしが作ったイメージマップはこちら。
今読み返すと結構叶っている!!
ビジュアル化して意図するってすごい♡
このワークを元に、チャットでのセッションをやったりもしたんだよね。(うふふ)
当時は、告知がしんどくなってしまってやめてしまったけど、
もし自分でワークをやってみて、サポートが必要だなと思ったときは、声を掛けてくださいな♡
☆
↓上記のワークの元になったスタイル探しの参考書
あと、ブログを読み返していて、大事だな~と思ったのは
髪型でも服でもメイクでも、選ぶときに
「何のために」とか「どうなりたくて」というのを、
ちゃんと意図すること。
☆
読んでくれた人が、自分を大好きになって、
自分らしさを発揮して、Happyな毎日を過ごせるヒントになれば嬉しいです。