洗濯機が壊れました…!!
いつも通り、洗濯機を回そうとすると、
モーターが回っているような変な音で、給水ができていない様子。
もう10年くらい経っていて、そろそろ買い替えの時期だったので、
買い替えることにしました。
朝から、休校中の長男と一緒に少し遠くまで自転車をこいで家電量販店へ。
そのあとは、大量の洗濯物をもってコインランドリーへ。
朝からバタバタでした…。
・
洗濯機の搬出・搬入のために、脱衣所に置いてある棚をどけたところ、
なかなかの汚れっぷりで…。
これはいい機会と、お掃除!!
洗濯パンの排水溝周りも、大変なことになっていたので、
今じゃないと絶対やらないと、気合いでお掃除!
(次はこうなる前に掃除しよう><)
前の配置だと、モノの出し入れはしやすいけど、
洗濯機周りの掃除がしにくかったので、
これを機に、掃除しやすいように配置替え。
ついでに、もう使っていない古いドライヤーなども断捨離。
・
洗濯機が壊れたときはショックだったけど、
家電が新しくなるのはなんだか嬉しいし、
脱衣所も綺麗にできて、スッキリ!
お家にいる時間が増えて、なんだかマンネリ化していたので、
配置替えによっても気分が変わりました。
他の場所も見直してみようかな♪