育児日記 宇宙レベルの思いやり seiko 2020年3月30日 / 2020年3月30日 家族で去年見に行った花火の話になって 「花火のころには、花火を見に行けるくらい落ち着いていたらいいねぇ」 と長男と話していました。 すると長男、 「そのころにはさすがに落ち着いてるんじゃないかな。 まぁ、だからといって他のところには行かないでほしいけど。火星とか。」 宇宙レベルで、他人(宇宙人?)を思いやっている長男の発言。 やるなぁ。 補足:ブラックホールには行ってもいいらしいです。 こどもに学ぶ
育児日記 おゆうぎ会 2017年2月17日 seiko くらしnote 昨日は保育園のおゆうぎ会でした。 練習のときから、登場する動物の説明をしてくれたり、自分の役の動きを嬉しそうにしたり、とても楽しみにしていたので、なんとか風邪などひかずに無事に当 …
育児日記 IKEAのトロファスト 2014年11月9日 seiko くらしnote わたしがおすすめするまでもなく、おなじみのIKEAのトロファスト。 基本的にあるものですませようとするので、あまり家具は買わないのですが、 これは買ってよか …
育児日記 次男のこびとづかんブーム 2020年3月4日 seiko くらしnote 今さら感があるのですが、 次男がこびとづかんにはまっています。 きっかけがYouTubeというのが、今どきっ子という感じですが…。 次男はすごく人を見ているので、 どういう誘 …