相変わらず口達者の次男。
いつか「かなしい」という言葉を覚えたらしく、
「〇〇(自分の名前)、かなしい」と甘えてくる。
最初は、面白いし、かわいいし、
自分の気持ちを口にできるにはいいことと思っているので、
「かなしいの~。自分で気持ち言えるのすごいなー!」と
言ってたんだけど、
味をしめたのか、
自分の要求を通したいときに、
ことあるたびに「かなしい」と言ってくる。
乱用しすぎて、半分くらい私にスルーされています。
日々感じることを大切に。くらしの中で、自分を整えるヒントを発信しています。
2020年4月20日
相変わらず口達者の次男。
いつか「かなしい」という言葉を覚えたらしく、
「〇〇(自分の名前)、かなしい」と甘えてくる。
最初は、面白いし、かわいいし、
自分の気持ちを口にできるにはいいことと思っているので、
「かなしいの~。自分で気持ち言えるのすごいなー!」と
言ってたんだけど、
味をしめたのか、
自分の要求を通したいときに、
ことあるたびに「かなしい」と言ってくる。
乱用しすぎて、半分くらい私にスルーされています。