ひきつづきのステイホーム生活。
毎日の献立、買い物の内容に悩む日々です。
東京都では、買い物を3日に一度の頻度に、との要請もあり、
まとめ買い・作り置きが苦手な私はますます買い物に悩んでいます。
元々は、それぞれのスーパーにお気に入りがあり、
買いたいものに応じてスーパーを選んでいたのですが、
今は、なるべく人が少ない時間に、混みにくいスーパーに行くようにしています。
なので、これまで買っていたものが買えないことも。
そのうちの一つがひき肉。
使いたいときに売っていなかったり、
解凍品で賞味期限が近いものしか売っていなかったり。
なんとなく、解凍品をもう一度冷凍するのは
美味しくなくなる気がして。。。
そこで思い出したのが、
家に眠っていたフードプロセッサーの存在!
お安い胸肉をとりあえず買っておいて、
使いたいときに自分でひけばよいのでは!と。
こうすることで、挽きたてのものが使えるし、
胸肉はひき肉よりは日持ちするので、
まとめ買いもしやすい。
一口大に切って
フードプロセッサーで挽きます。
この日は牛蒡入りのつくねに。
まとめ買いが本当に苦手なので、
いろいろと試行錯誤しています!
ちょっとしたネタですが、
まとめ買いや献立の参考になれば~。