季節の手仕事、梅仕事。

今年も梅仕事、はじめました。

といっても梅シロップを作るだけなんですが。

インスタでも投稿をちらほら見かけるようになって、
そろそろかな、と思っていたら
ちょうどスーパーで売っていたので、さっそく。

めんどくさいのかなと思っていた
へたを取る作業も、感触がめっちゃ気持ちよくて好き~。

湿気が増してきて、気温も上がってきて、だるーくなりがちなこの季節、
梅シロップが元気の素です。

できあがるのが楽しみ!

保存瓶は迷った挙句、奮発して買ったセラーメイトの2リットルを2つ。

青梅1袋・氷砂糖1袋で作る場合、
2リットル1瓶では入りきらないけど、4リットルは場所を取りそうだなと思って、まずは2リットルを買いました。

最初は2リットル1瓶とジップロックで作っていたのですが、
1シーズンに梅シロップを数回作ることもあるので、結局買い足しました。

セラーメイト、見た目も美しいし、取っ手も取り出すときに使いやすいし、
奮発して買ってよかったです。

Related Post