沖縄帰省のお土産。井口工房さんのやちむんと小野田郁子さんの吹きガラス

あけましておめでとうございます。

昨年末、久しぶりに再開したこちらのブログ。
日々の気付きや、ご紹介したいお気に入りなど、また書いていければと思います。

本年もどうぞよろしくお願いします。

さてさて、年末年始は2年ぶりに、義実家のある沖縄へ帰省しました。

基本的に沖縄では子供たちが遊べるところを中心に出かけたり、家でのんびりしたりするのですが、
義弟夫婦さまさまのおかげで、少しだけ夫とのおデートタイムをもらって、壺屋のやちむん通りなどをぶらりとさせてもらいました。

やちむん通りでは「これ!」という出会いがなかったのですが、
その後たまたま前を通った、桜坂劇場でやっていた、井口工房さんの展示会。
フライヤーが素敵だったので気になって入ってみたら出会いがありました。

購入したのは、
井口工房さんのやちむんのお皿と
小野田郁子さんの吹きガラスの器。

食器をなるべく増やしたくないので、食器を買うのはかなり慎重派。

使うイメージが湧くかとか、手に持った時の感触とか、
「出会った!!」と思えた時だけ買うようにしています。

なので、持って帰るのは大変だけど、旅行先で買うことが結構あるかも。

帰宅後、割れていないかドキドキしながらスーツケースを開けて、無事に持って帰れてホッ。

大切に使いたいと思います。

Related Post