自分を愛すること

この数年で、だいぶ自分のことを好きになったと思っていたけど、
「自分を愛する」ことはできてなかったなと、ふと思った。

自分を好きと思うことと、態度として、行動として、「自分を愛する」ことって
同じようでちょっと違うなと思って。

自分のことは好きだけど、心の中で自分にダメ出ししたり、
自分はこんなもんだと雑に扱ったり。

だからいつまでたっても、同じことでうつうつぐるぐるしてたんだ。

人間関係でも、いつも同じパターンで、悲しくなることがあって。
でもそれは、私が私を大事にできてなかったんだなぁと思う。

心のことを発信している人が言ってる
湧いてきた自分の望みを小さいことでも叶えてあげるとか、
「そんなことわかってるしできてるよ!」って思ってたけど、本当はできてなかった。
「スイーツが食べたい~」とか脳が出してくる欲には応えてたけど(笑)

自分に対して思ってるダメ出しをやめて、
望みをまっすぐに見て、行動しないと、何も変わらない。

めっちゃ些細なことだけど、
今まで平日はすっぴんでいいやと適当にしていたけど、
ちゃんと眉を描いて、簡単なメイクをするだけでも気分があがった^^
私、本当は毎日綺麗な自分でいたかったんだなぁ。

自分に対して、しみついてる「どうせ私は・・・」ってのをやめて、
ひとつひとつ小さいことから行動していこう~!

Related Post