コントロール癖を手放す

7月、濃厚接触者になる機会が続き、
楽しみにしていた予定はことごとくキャンセル。
おこもり生活でした。

全部楽しみだったから、キャンセルになってしまったのは本当に残念だったんだけど、
自分の在り方を見直すタイミングかもなぁと思った。

というのも、
子供が産まれてから、楽しみな予定があるたびに、
「子供が風邪ひかないかな」「ちゃんと行けるかな」と、やたら心配するようになってしまい、
それがすごく自分でもいやだった。

でも、心配しようとしまいと、今回みたいに不可抗力で行けなくなってしまうことは、ある。

心配癖は直らないかもしれないけど、
それでも、いよいよ、
「物事をコントロールしようとしすぎずに、
起きたことをどーんと受け入れるようになれよ」ってサインかもしれないなぁと思った。

育児に関しても、つい「〇〇になったら嫌やから」という思考でやってしまうことが多くて。

子供にたくましく育ってほしいのに、今の私の在り方だと、
こういう風に育ってほしいなぁと思いと、かけ離れてしまっている気がした。

自分が面倒なのは嫌だからって、ついコントロールしてしまうし、
肝っ玉母さんには程遠いけど、
コントロール癖を手放していこうと思う!

Related Post