未来を創る人、今を支える人

とある人が、withコロナ、afterコロナの世界について思考している投稿を見て、
あーやっぱりかっこいいなぁと思った。
(その人は、言うだけじゃなくて、ちゃんと現実で実現してきてる人なので)

そして一方、
この世間の渦のなか、
今、目の前の仕事に淡々と向き合っている夫のことも、かっこいいなぁと思った。

今のわたしたちの暮らしを支えてくれているのって、
たぶん、後者のような人たちなんじゃないかなと思った。

もちろん前者のような人がつくってくれたもので、
私たちの暮らしは良くなっていて、
その人達が暮らしを支えてくれていないという意味ではないし、
「目の前の仕事」の中には、その仕事必要??というものもあるので、
一概には言えないんだけど。

より良い未来を創ってくれる人と、
今を支えてくれる人がいる、ということを
忘れないようにしたいなと思った。

余談だけど、

女の人って、そのどちらも持ち合わせてる気がする。

現実やしがらみにとらわれずに、
こうなったら素敵だなぁと思うこと。

今ここの、目の前のことに集中すること。
日々やるべきことを淡々とやること。

毎日、両方を使ってるんじゃないかなぁ☺

女の方がすごいとかそうゆう話じゃなくて、
なんかそこに可能性を感じました。

Related Post