こちらで書いた、ものづくりポータルサイトの件、
ここんとこ毎日、夢中で進めておりまして。
素敵なものができつつあるんだけど、
今日、急に迷いが生まれました。
「こんな時だからこそ心が明るくなることを、
とも思うけど、
(作り手側も買い手側も)
みんなそれどころじゃないのかな」
と。
緊急事態宣言というやつ、
そろそろ出ると思っていたし、
出した方が良いと思っていたのですが、
いざ出ると、世間のザワザワに影響されそうになってるのかな。
急にそう思って、思わずFacebookに投稿。
・
そのあと、
今週のしいたけさんの占いを思い出して、
とりあえず玄関の掃除をしてみました。
・
それで、思いました。
焦らないことが大事。
想像力が大事。
人によって、そして時によって状況が違う。
今だからこそ、何かしたい人もいれば、何もする気にならない人もいる。
同じ人でも、何かしたい日もあれば、何もしたくない日もある。
学校が休校で、子供たちも家にいて、
ものづくりをできる状況じゃない人もいるかもしれない。
相手の状況を思いやること、
一方的に焦らないこと。
急いでやらないといけないわけじゃないもんな。
私自身が、焦っていたんだな。
・
気付けて、良かったと思います。
そして、投稿を見た友人からもありがたいメッセージが。
本当に嬉しい。
少しずつ、できることを、進めていこう。